「Mac」と一致するもの

残念なニュースだ。 次期Mac OS Xである10.5 Leopardの発売延期が決定したそうだ。 元々は今年6月のWWDCで発売発表の予定だったが、10月に延期すると正式に発表されたらしい。 理由はなんと、iPhoneの開発に労力を割かれたためとのこと。

Appleにとっては本業であるはずのMacが、もはや本業ではなくなってしまったのだろうか。 ">確かに社名からComputerの文字はなくなったが・・・。 Vistaを買うのはLeopardが出てからにしようかと思っていたが、これではその前に購入した方が良いのかもしれない。

Appleの最上位デスクトップコンピュータであるMac Proに最上位版が追加されたこのマシンにはクアッドコアXeonが2基搭載され、計8コアとかなりのハイスペックマシンとなるようだ。 驚きなのは、搭載される3.0GHzのXeonは未発表のCPUであること。 Intel Macが発表されたときのCore Duoの様に、何か特別な契約でもあるのだろうか?

肝心の8コアの性能だが、早速本当に早いのかと言う疑問も上がっている。 Photoshopや3Dレンダラーがどれだけマルチコアに対応しているのか知らないが、対応していないのなら、素人考えだが、8つのソフトを同時に動かすときにしかメリットが思いつかない。 まあ、私には確実に宝の持ち腐れとなるマシンなので、次の新製品情報を楽しみにしたい。

DELLのLatitudeシリーズのマネージャにインタビューした、Latitude ATG D620他の開発の経緯がITmediaに載っていた。 DELLの堅牢ノートPC「ATG」はまだA4ワイドノートのLatitude ATG D620のみだが、記事を読むと、今後新しい機種が追加される可能性もあるようだ。 特にB5ノートでのATG化(堅牢化)を求める声が多いようだ。 私も日本ならA4よりもB5の方がニーズがあると思う。

日本のマネージャにインタビューしているとは言え、デルの製品開発には日本からの意向が反映されていて、ATG D620も日本の製造業からのリクエストがあったようだ。 もちろん、デルは日本以外の国のニーズも聞いていかなければなりませんとも書かれており、こちらの方が実情に近いのだろうけれど。 いずれにしても、日本からの声が取り入れられているのは事実で、良いことだと思う。

私はMacに移ってしまったが、">WindowsデスクトップマシンはDELLを使っている。 まあ、値段の安さで購入したのだが、拡張性などもそこそこ良く、満足している製品である。 ただ、単に満足で、記事にあるようにデルとデルの製品を好きになってほしいと言う感覚ではなかった。 そう言う意図を持って開発される、今後のDELLの製品は興味深い。

Google Desktop for Mac 1.0がリリースされた詳細レビューは英語だがTUAWにて掲載されているTUAWには実際のスクリーンショットもあるので参考になる。

これによると、Google Desktop for MacはWindows版同様にコンピュータ内のファイルをインデックス化し、ブラウザなどで検索可能になる。 Gmailも同時にインデックス可能で、Webサイト検索と同じ画面にDesktop検索の結果を表示できるなど、Windows版と検索機能はほぼ同様のようだ。 一方、Googleガジェットは実装されていないという。

対応しているのはMac OS X Tiger以降で、つまり、OS標準のインデックスサービスであるSpotlightが搭載されているバージョンのみに対応していることになる。 また、未実装ではあるもののGoogleガジェットはDashboardウィジェットと似た機能である。 つまり、Google Desktopの機能はやはりMac OS Xユーザーには興味のわかないものである。

そこまでは当たり前なのだが、TUAWの記事では、実際にインストールして試した結果が出ている。 記事の筆者はGoogle DesktopのスピードがSpotlightより速いこと(負荷が少ない)とGoogleサービスとの親和性を挙げて、使う価値はあると判断している。 私自身はSpotlightのスピードに不満を感じたことはないし、Googleサービスは多用しているものの、Spotlightの手軽さがあるのなら、わざわざ使わなくても良いかな、と判断している。 Windows XPではOS標準の検索機能を立ち上げるより、常時立ち上がっているブラウザを用いた方が速いが、Spotlightの起動はそれ以上に便利だと思う。 なお、Google Desktopはコントロールキー(Mac版ではコマンドキー)を二回続けて押すと起動する、と言う機能があるが、これが案外誤作動の元となったので、私は使っていない。

一方で、GoogleからリリースされているMac版アプリケーションのページと言うものを初めて知った。 定期的にチェックしておきたいページだ。

Aurora

Macを目覚まし代わりにするソフト。 iTunesの好きなプレイリストを再生できる。 スヌーズなども出来るので、携帯電話をなくしたときにはかなり重宝した。 今はあまり使っていない・・・。

Hugin

パノラマ写真を作成可能なソフト。 Linuxにも対応している。 まだ使い方がよくわからないのと、よくわからないので綺麗に合成できないのが悔しい。 DoubleTakeというシェアウェアの方が簡単に綺麗なパノラマ写真を作れるが、ここはフリーソフトを使いこなしたいところ。

Shupapan

リネームソフト。 Windowsにはこう言うソフトはたくさんあるのに、Macとなるとなかなかないことが多い。 Shupapanは高機能で一通りのリネームは出来そうである。

Boot Campがバージョンアップし、Windows Vista(32bit版)へ正式に対応した。 また、Apple RemoteがWindows内のiTunesやWindows Media Playerの再生に対応したことも面白そうだ。 Mac OS X 10.5 Leopardがいつ発売されるのか未知数の中、β版ながらもVistaに正式対応したBoot Campが登場したので、私もそろそろVistaのインストールに踏み切ろうかと思っている。

CrossOver Macは「互換レイヤーソフト」と言うジャンルのソフトの最新版で、WindowsアプリケーションをMac OS X上でネイティブに動かすことができるそうだ。 これまでIntel MacでWindowsアプリケーションを動かすとなると、Boot CampやParallelsを使ってWindowsをインストールして使う、と言う発想しかなかったが、これはこれで面白そうなアイデアだと思った。

ちょっと調べてみると、オープンソースのWineを商用版として仕立てたものがCrossOverのようだ。 昨年9月時点での記事ではあるが、完全に動くソフトは限定的で、あまり過剰な期待は出来ないのが現状のようだ。 記事ではAdobe Acrobat Readerが動いたとしているが、Mac版もあるのであまり意味がない。 実用性を考えるなら、素直にWindowsをインストールした方が良いようだ。

PC WatchのCeBITの会場レポート「ストレージ編」を読んでいたら、DVDの読み書き速度が20倍速に達していたとあった。 あまりDVDを使わないせいか、速度にあまり気を払っていなかったら、いつの間にかこんな速度になってしまっていたと言う感じだ。

もちろん、気になって読んだのはハードディスクの方。 ハイブリッド型やSSDなど、色々と展示されていたようだ。 SSDの容量も順調に増加しているようで、価格の低下が待ち遠しい。 ただ、調べてみたらMacBook Proのハードディスクの交換はかなり難しいようだ。 簡単になったと思っていたのはMacBookの方だったらしい。 これはちょっと残念。

ITproでMicrosoft Office 2008 for Macの新機能を解説した記事が掲載されていた。 これは、">既報のUniversalアプリケーションとなるMac版Officeの予定されている新機能を、開発版の写真を交えて解説したもの。 Windows版の2007と同様の機能や、Mac版独自の機能も新機能として取り入れているようだ。

私の持っているMacBook ProにはExpressCardスロットが付いているが、PCカードスロットはない。 ExpressCardは高速アクセスが可能と言うことで、それは良いのだがまだ商品があまり出てきていないのが難点である。 先日ExpressCard対応のメモリーカードリーダー・ライターを探しにヤマダ電機に行ったのだが、ExpressCard対応商品を全く見つけることができなかった。 また、Amazonで売っているものもPCカード対応のものに比べると高価である。

そんな状況で、PCカードをたくさん持っていてまだまだ活用したい人向けには良い商品があるようだ。 ExpressCardスロットをPCカードスロットに変換するアダプタで、これを使えばPCカードをExpressCardで使用できる。 ただ、本体からコードがのびる形なのであまりスマートな形にはならない。 また、このアダプタ自体はMac OS Xに対応しているようなのだが、PCカード側がMac OS Xに対応していなくても使えるものなのだろうか。 よくわからない。

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25