IrodorI One-Poem Worldでタグ 工人舎 が指定されているエントリ
コンピュータ: 工人舎の新A5モバイル「SH」シリーズ
格安のモバイルノートを販売していた工人舎から、プラットフォームを一新したSHシリーズが発売された。 インテルのUMPCのプラットフォームを利用している。 これは、韓国で既に発表されていたものと同じようだ。 メモリ・ハードディスクの容量とMicrosoft Officeの搭載の違いによって、3モデルがある。 実際に利用してみた時の感触についてはITmedia +Dの記事が詳しい。
相変わらず1kgを切る軽量でなおかつ10万円以下からと言うのに感心する。 ディスプレイもより精細となり、1024×600ドットになって使いやすさも増したと思う。 バッテリーの保ちが悪くなってはいるが、大容量バッテリーを用いることで、最大7時間の利用が出来ると言うから、むしろSAシリーズより長時間利用する可能性は出来た訳だ。 今後も魅力的な端末を開発していってほしい。
コンピュータ: 世界最小Windows VistaマシンOQO model 02のレビュー記事
以前ちょっと興味を引かれたOQO model 02だが、そのレビュー記事がITmediaに掲載されていた。
記事に自慢用ミニPCを実戦投入
とあるように、筆者は小さいことが売りで実用性はないと割り切った上での購入だったようだが、メールや簡単な動画再生くらいであれば問題なく使えたようだ。
キーボードも良い出来の様で、両手の親指だけで使えるよう、シフトキーやコントロールキーはオンオフ式になっているようだ。
ただし、販売価格はかなり高価で、本体だけで30万円、オプションのドッキングステーション(DVDマルチドライブ搭載)が6万5千円になっている。 私の予算では、もしサブノートマシンを買うとしてもVistaも動く工人舎の格安サブノートになってしまうだろう・・・。
コンピュータ: 工人舎からタッチスクリーン搭載のサブノートが登場
以前にも紹介した格安(9万円弱)のサブノートPCを販売している工人舎から、今度はタッチスクリーンモデルが登場した。 画面を回転させることができるのに、これまではタッチスクリーンではなかったのだが、今回の新機種からタッチスクリーンとなり、タブレットPCとしても使えるようだ。 最も安いモデルで1万円増の99,800円とのことで、やはりこの価格は武器になるだろう。 ただ、よく見たらディスプレイの解像度が800×480のWVGAだった。 携帯電話でもちらほら搭載されるようになったこの解像度をみて、なんだかちょっと悲しくなってしまった。
コンピュータ: 格安のサブノートPCが12月に発売
9万円程度のA5サブノートが発売されると言うことでニュースになっていた。 記事にもあるとおり、小型・軽量化を目指すと通常は高価になって、例えば先日発表されたVAIO type Gは最小構成で16.5万円程度となっている。 ところが、このサブノートは小型・軽量を実現しているのにも関わらず、この価格である。 その理由は記事に詳しく書かれているが、低機能でも安いという特徴を持つ、AMD製の組み込み用CPUを使って実現したと言う。 その分、動画再生などの用途では、利用はかなり厳しいようだ。 また、ディスプレイの解像度もやや狭いと言うことで、あくまで「サブノート」と割り切れるかどうかがポイントらしい。
なかなか面白いこの格安サブノートを作った会社だが、工人舎と言うところだそうだ。 私は知らなかったが、こうした小型PCの分野では最近精力的に製品を出しているらしい。 今後の同社の製品も注目したいところだ。
- 前後の検索結果
- 前のページへ
- 次ページへ