IrodorI One-Poem World

Version 3.0.1mt Build

IrodorI One-Poem Worldの検索結果

旅行: さいたまの鉄道博物館に行ってきた

鉄道博物館 昼食の駅弁

いつかは行きたいと思っていた鉄道博物館だが、半年経ってようやく行ってきた。 大宮からニューシャトルに乗り換え、すぐ隣の駅が鉄道博物館駅になる。

大宮に着いたのが正午前くらいであったので、何か弁当を買って行くことにした。 鉄道博物館にもレストランはあるのだが、おそらく非常に混んでいると思われたからである。 ちょうど各地の駅弁を販売しているキオスクがあったので、そこで弁当を調達することにした。 全国駅弁大会の記事を見てから食べたいと思っていた「まさかいくらなんでも寿司」を購入した。 新潟にある三新軒が発売元。 中身は鱒(ま)、鮭(さ)、蟹(か)、いくらと言った、海の幸がご飯を覆い隠すように敷き詰められていて、なんとも豪華な弁当である。

1号機関車 C57型蒸気機関車

館内の「ヒストリーゾーン」には様々な車両が展示されていて、蒸気機関車から新幹線まで、いろいろな車両を間近に見ることができる。 明治大正の車両や、戦後復興を支えた車両のほか、歴代の御料列車の展示もあり、このゾーンを巡るだけでもかなり楽しめた。 博物館のもっとも「らしい」部分である。

ミニシャトル(はやて) 巨大鉄道模型

一方、子供にも楽しめるように、乗車も可能なはやて型のミニシャトルや、巨大な鉄道模型のジオラマも用意されている。 私もかつて「ドラえもん」を読んで鉄道模型に憧れたものだが、漫画の中でのび太が作った巨大ジオラマよりも、鉄道博物館のジオラマは大きそうである。 常に動いている訳ではなく、観覧には並ばなければならなかったが、これだけの規模のものを見られてよかった。

そんなこんなで、18きっぷ旅行が続いているが、またもや鉄分の高い一日となった。

趣味: LEGOで1/40の戦艦大和

以前LEGOで作る全長1mのミレニアム・ファルコン号が紹介されていたが、今度は全長6.5mの1/40戦艦大和が紹介されている。 ミレニアム・ファルコン号はLEGOの商品で、すでに配達が始まっているようだが、こちらは個人が考えた作品とのこと。 すでにドラえもんや宇宙戦艦ヤマトも作ってあるようだが、この戦艦大和の巨大さは飛び抜けている。

こういうサイトを見ていると、またLEGOで遊びたくなってしまうから困る。 さすがに実際のブロックは実家のどこかにしまったままだし、あえてまた買おうとも思わないが、LEGO Digital Designerはインストールしてある。 しかし、私のMacではうまく動かないので、毎度涙をのんでいる状況だ。

以下のリンクはLEGO関係で紹介されていた記事をストックしていたもの。

趣味: ドラッチ「アベコベ」と「アチコッチ」

私も子供の頃はドラえもんを良く見ていた。 ポケットから出てくる不思議な「道具」を自分でも使ってみたいと空想したものである。 その一つに、何でも逆さまにしてしまう「アベコベ」と言う道具があった。 その名前を採った腕時計がドラッチ(ドラえもんの腕時計)から登場したようだ。

ドラッチ「アベコベ」は文字盤も左右逆さまで回転の方向も反時計回りと、正にあべこべ。 置き時計であれば、床屋に置くと便利かもしれない。

もう一つの「アチコッチ」は文字盤の順番がめちゃくちゃになっており、さらに時間が判りにくくなっている。 タイムマシンでの時間旅行シーンの背景に歪んだ時計が浮かんでいるが、なんだかそれに近いデザインになっている。 「アベコベ」も「アチコッチ」のどちらもドラえもんの世界観にあった、面白い商品だと思う。

前後の検索結果
前のページへ
次ページへ